【商談中】<br>石原慎太郎が愛した<br>ヨット「コンテッサ」
【商談中】<br>石原慎太郎が愛した<br>ヨット「コンテッサ」
【商談中】<br>石原慎太郎が愛した<br>ヨット「コンテッサ」
【商談中】<br>石原慎太郎が愛した<br>ヨット「コンテッサ」
【商談中】<br>石原慎太郎が愛した<br>ヨット「コンテッサ」

【商談中】
石原慎太郎が愛した
ヨット「コンテッサ」

税込

4,500万円

CONTESSA XIII|コンテッサ13世
今年2月1日、享年89歳で永眠した石原慎太郎。
文壇人、政界人として名を馳せた石原慎太郎が生涯愛したものが海とヨットだった。
日本のヨットレース史を切り拓き、外洋レースで活躍した正真正銘のセーラー。
そんな石原慎太郎最後の愛艇「コンテッサ13世」をゲーテだけに特別販売! トランスパックをはじめ、国内外の外洋レースを走り抜けた石原慎太郎とコンテッサのストーリーを、ヘリテイジとともに後世に引き継ぎたい。

海を愛した男のヨット「コンテッサ」
石原慎太郎の歴代艇に与えられた名が「コンテッサ(伯爵婦人)」。
まだ10代だった石原慎太郎と弟の裕次郎に現れた、細長く美しいヨットから着想を得ている。
オーシャン・レースに出走するために手に入れた21フィートのヨットを皮切りに36フィートの2世、41フィートの6世、40フィートの10世といった代を経て、最後はフランス製ベネトウ・ファースト40へとその名が引き継がれた。

本物件は、石原慎太郎が最後に所有した2009年に国内新造進水登録の40フィート。
レースにもクルージングにも最適で、同型艇は世界中の洋上で活躍している。

船齢からして使用感はあるものの、陸上保管のため内外装、機関はともに良好。
船舶検査済み。ヨット界を牽引し、最後まで多くのセーラーに親しまれたコンテッサ。
石原慎太郎氏の形見としてそのヘリテイジを届けたい。

ISHIHARA SHINTARO|石原慎太郎
1932年兵庫県生まれ。一橋大学に在学中、『太陽の季節』で第一回文學界新人賞を、翌年芥川賞を受賞。
1968年に参議院議員に当選し、その後衆議院議員として政界入り。’99年には東京都知事に就任、4期を務める。
ミリオンセラーになった『弟』をはじめ著書多数。今年2 月1 日、享年89歳にて永眠。

※金額は車両本体価格のみ。法定費用、保管費用は別途。
※GOETHE STOREではお申込みのみとなります。

商品詳細情報

CONTESSA XIII

コンテッサ13世 ベネトウ・ファースト 40

全長

10.86m

全幅

3.87m

全深

1.73m

艇体質量

7.9t

最高出力

36.3ps

定員

12名

航行区域

沿海海域 2009年に国内新造進水登録

ご注意事項

商品について

  • 申込順に順次ご案内。購入者が確定次第、申込は締め切りとなります。
  • 船艇本体価格の料金以外にも登記費用等のお手続きに別途費用が必要となります。主な費用として手数料、登記料、整備費、係留費が必要になります。

商品画像について

  • 照明の関係により、実際の商品と色味が異なって見える場合があります。またパソコン・スマートフォンなどの環境により、若干製品と画像のカラーが異なる場合もございます。予めご了承ください。
  • 商品画像はサンプルのため、色味やサイズ等の仕様に変更がある場合がございますので、予めご了承ください。

お問い合わせ

商品詳細、初期不良に関するお問い合わせ先

メールでお問い合わせ

お問い合わせフォーム

翌日営業日以降となりますのでご了承ください。